これまでの大会
もう3月がスタートしましたね!🌸
私にとって2月は怒涛の日々でした。笑
あっという間に過ぎました。笑
終わってみれば、あっけらかんとしてる自分に自分が1番驚いています。笑
今更ながら感がすごいですが…笑
充実していたし、いい経験と刺激をもらえたので、ちゃんと残しておこうと思います🕊
スタートは、年明けの2ndステージをやっとこさ勝ち上がっての、2年ぶりの決勝ステージ。
テニスユニバース🥉3位でした!
まとめて言うと…
"しんどかったけど、気持ちよかった!"
ですかね🤣笑
今だから言える言葉かもしれないですけど…
何度となくリーグには出場させてもらっているんですが、私にとっては初めての3位でした。届きそうで、いつも届かなかった。
決勝ステージにすら行けない時間が続いて、今回は降格の可能性だってありました。
でもチームのみんながいたから。
応援してくれる人達がいてくれたから。
諦めそうになっても、めげそうになっても。
負けられない苦しさと、背負う苦しさから逃げたくなっても。
きっと私は頑張れたんだと思う。
必死でついてきてくれた
私の大切でかわいい後輩たち👯♀️彼女たちの頑張りには、本当に感謝でしかないです。
プレッシャーのかかる場面で
必死に戦ってくれました。
それぞれがチームを支えてくれました。
みんな、一緒に戦ってくれて
ついてきてくれてありがとうね♡
個人的には大会より
"優秀選手賞"を頂くことが出来ました🎖
決勝ステージに行かないともらえないですからね…素直に嬉しかったです!✨
テニスは個人スポーツですが、
日本リーグも含めて団体戦があります。
普段はライバルでも、この時ばかりはチームな訳で。その個人が持てる力をみんなの為に出し合うって事です。
…そんな素敵なことってあります?
決勝戦を観ていて、選手ながら感動してたんです。心を打たれるというか…ここまで誰かのためを思う気持ちで出し尽くす事が出来るのかって。
テニスには勝つか負けるかしかないけれど、誰かを思う気持ちがなければ、団体戦ではいいパフォーマンスも、見えてくるものもないんじゃないかなと。実際にコートで経験してるからこそ、そう強く感じました。
だからまだまだチームとしては甘ちゃんで、もっともっとやらないとなって。
それでも、このチームで戦えてよかったなって。今はそう思っています🌈
日本リーグは次の冬までおやすみ。
まだやれるところ…
次までにやっていけるといいな!✊
最後になりましたが、今年もチームへの
たくさんの応援をありがとうございました😊
ユニバースサポーターの皆さんの
応援の声も、見守る思いも、祈る思いもみんな…ちゃんと選手には届いています📣
また次回も…皆さまに
お会い出来るのを楽しみにしています🙌
終わってまもなく私は
次の大会へ向かうのでした…
🚅🚅🚅🚅🚅
YÜRIKA
1コメント
2018.04.17 16:18