前向きに
桜もちらほら咲いていますね〜🌸
選手としても新しいシーズンに本格的にスタートを切る時期で、コーチとしても年度末から新年度へ移るそんな時期。
ただなんとなくで今を過ごさないように、今回のブログを書いています✍️
実は今、肘の怪我と向き合っています。
現状としては、日本リーグを終えてからドクターストップでもう約1ヶ月ほど、自分のテニスは出来ていないでいます。
つい最近怪我をしたのではなく、
怪我が発覚したのは昨年の夏頃でした。
大会が続いていく時期だったのと、レッスンもありましたから、2ヶ月に1回ぐらいのスパンで痛み止めを打ってもらいながらという形で過ごしていました。
でもやっぱり身体としては、痛み止めに頼り続けるのもあまり良くないのも事実で。
既に日本リーグの前には"これ以上繰り返し(注射は)打てない"という判断で、最低限のケアでのプレーを選択せざるを得ない状況でした。
シーズン中も、正直"いつまで出来るかわからないし"という思いは常にあったし、"勝たなければ"という気持ちだけの焦りもありました。
今だって、大会のシステム改定もあって出場出来る大会が変動する中で、ポイントのことやランキングの事を考えると、出遅れることに不安も当然ありますし…日本リーグでも最後の最後にいいテニスが出来たので、今休むことに残念な気持ちもあります。
それでも、今しっかり休んで治すことに決めました。散々悩んで、散々迷って。やりきりたいなら、今しかないと。その思いだけは変わらなかったので決断した次第です。
こんだけ言ってますが…ドクターとも治療の方向性はきちんと話せていますし、思ったよりネガティブな自分はいなくて。
むしろ離れる事で、普段出来なかったことに時間が使えるようになって、新鮮な感じで過ごせています。視野を広げるには今が一番かもしれないですね🧘🏽♀️
取り返すつもりで努力を重ねて、もし結果が今よりもダメだったとしても後悔しないように。私なりに出した決断を応援してもらえたらと思いますし、戻った時には温かくお帰りと言ってもらえたらと思います♡
4月から大会に復帰出来たら…と思っていましたが、まださすがに早かったみたいなので、東京オープンの出場は泣く泣くキャンセルしました。
なので、復帰はまだお預けです🌵
またいい自分で戻れるように、ウキウキうずうずしながら我慢して楽しく春を過ごしたいと思います🌷笑
ちなみにご好評頂いているこのイベントには、私も出席予定なのでご安心を💁
試合に今は行けない分、皆さんとコートでお会いできるのを楽しみにしています!💐
また更新しますね!それでは👋
YÜRIKA
0コメント